最近の編集


10.バラアサガオ(ウッド・ローズ)の種子画像を追加
(2008.5.13)
他、雌雄異株の花の画像追加
アコウザンショウ
ムニンヒサカキ
ムニンハナガサノキ

最近作った図鑑の紹介

小笠原固有:木本★オオバシロテツを追加(2008.4.27)
                 小笠原固有:木本★テリハコブガシを追加(2008.4.27)
                 小笠原固有:木本★オオトキワイヌビワを追加(2008.4.27)
                 小笠原固有:草本★マツバシバを追加(2008.4.27)
                 小笠原固有:草本★シマギョウギシバを追加(2008.4.27)
                 小笠原固有:草本★コゴメビエを追加(2008.4.27)
                 広分布:木本★ウドノキを追加(2008.4.27)
                 広分布:木本★イソマツを追加(2008.4.27)
                 広分布:草本★ナハカノコソウを追加(2008.4.27)



9.リストの編集作業中
(2008.5.4)
タイプミスの修正、他
トウダイグサ科の一部をコミカンソウ科に分類

コミカンソウ科
ヤマヒハツ属 Antidesma
ヤマヒハツ属 Antidesma
アカギ属 Bischofia - アカギ
タカサゴコバンノキ属 Breynia - ヨウシュコバンノキ
カンコノキ属 Glochidion
コミカンソウ属 Phyllanthus - ナガエコミカンソウ、オガサワラコミカンソウ
ヒトツバハギ属 Securinega


8.季節の花から調べる
夏の花を追加
(2008.5.3)

植物図鑑とのリンクの不具合がでて、
只今、野の花を中心に図鑑リンクを作っていません。
もう少しお待ちください。

7.パソコンの復旧
メアドとリンク先の変更。
(2008.4.12)
みなさんお元気ですか?
昨年パソコンが壊れてから、多くの方に音信不通。
ご迷惑をおかけしました。
ハードディスクには失った写真やデータも多く、
データ復旧に時間をかけてしまったものの
結局データは直りませんでした。
新しいハードディスクで
心機一転!
また、少しずつ書き込んでいきます。よろしく☆

リンク集の長島先生のページを
新しいHP小笠原ボニナイト写真館に変更しました。
何事も意欲的な先生の魅力満載です。

6.小笠原植物図鑑リストとHP掲載写真について
許可なく転送・使用しないこと。
(2007.2.14)
インターネットの普及で便利になる一方、適応した法律がないことから
HPにまつわる事件が増えています。
アナログ派人間にはついていけません。

植物のリストですが
これはウェブ上の変動する図鑑です。
私の観察したものや、広分布と外来種の説には自分の考えをいれています。
このことに留意してください。また、許可なく転用しないでください。
リストについての不明な点や疑問等は、随時メールにてご相談ください。
お手持ちの図鑑のリストも、これを機会に見てもらえれば幸いです。

写真については、いままで使用を許可していました。
しかし残念ながら、製作者の意図とかけ離れたところで使われるケースが
問題となり、ニュースになるような世の中です。
写真の転送・使用については、メールなどで和田に聞いてみてください。

お互いのために・・・。

5.外来種:シダ植物 ホシダ
(2007.2.14)
ホシダの特徴を「尾が長くなり、ごわごわしている。」と聞いており
山の中で無毛に近い集団に出会った時、これかなと思ってHPに載せました。
しかし、その後何度か足を運んで他地域のホシダとケホシダについて比較するうちに、
ケホシダの毛の多さには、環境に応じて変異の幅があることが分りました。
見つかった集団にソーラスがないことも、結果的に生育不良が考えられる為、
図鑑のホシダを一旦外します。ホシダは、父島の民有地に生育しています。

4.広域分布:草本類リスト
オオハマオモト(Crinum asiaticum L. var. asiaticum) を
タイワンハマオモト(Crinum asiaticum L. var. sinicum Baker )に訂正。
(2007.2.5)
島では一般に、オオハマオモトやハマユウの名で呼ばれ親しまれています。
あまりにも浸透しているので信じきっていましたが、改めて
最近の目録を確認したら、タイワンハマオモトの名前で記載されていた。
学名から察するに、オオハマオモトとは別種のようです。
タイワンハマオモトの別名でもありません。

・3 表のレイアウト修正作業
(2007.2.4〜2.8)
空欄が表として分りやすいようにしてほしいという
ご要望と説明のメールを頂きました。
マリオ様、いつもありがとうございます。
・蛾の名前検索
・固有種:シダ植物
・広分布種:シダ植物
手始めですが「-」を入れて修正しました。どうかなぁ、、、。

みなさんも、お気づきの点があれば
ご意見をくださると助かります。

・2 外来種 草本類 ヒゲクリノイガ
(2007.2.4)
この不明種はエダウチチカラシバではなく、よく似るヒゲクリノイガである事が判明。
はてなの植物ファイルから外来種草本へ移動する。
名前をヒゲクリノイガと改める。

・1 小笠原蛾類図鑑 オガサワライラガ
(2007.1.26)
オガサワライラガの幼虫を発見。
それに伴い、文章の訂正と写真の追加をする。
(幼虫に「刺がある」→「刺がない」)